第13回スマートライフスタイル大賞表彰式が行われました

2/7に川崎市庁舎におきまして、第13回スマートライフスタイル大賞表彰式が行われました。

△表彰式の様子です。

川崎市では、CC川崎エコ会議と連携して、

市民や事業者等のCO2削減、地球温暖化対策に貢献する優れた取組を

「スマートライフスタイル大賞」として表彰しているとのことで、

最優秀賞2 団体のひとつとして、

鹿島田商店会がこの度、最優秀賞をいただきました。

当会の取組にご支援、ご協力いただいた皆様に厚く御礼を申し上げます。

CC川崎エコ会議シンポジウムの取組発表では、各受賞団体の皆様による

CO2削減に向けた様々なアプローチがあることに感銘を受けました。

取組内容だけでなく、

始めたきっかけをお聞きするのも大変興味深いものでした。

△発表の場において上手く取組内容をお伝えできるように、

御守りにGABUさんの絵馬を持参しました。

△御宿場印スタンプラリー参加者の方に先着でお渡しした、エコグッズです。

各受賞団体様の発表では、多くの学びを得、地域の繋がりも感じることができました。

今日の経験を活かし、

これからもCO2削減に向けたアイデアや取り組みを実践し、

地域、そして社会全体にアップロードし、シェアしていきたいです。

これからもぜひ、イベントにご参加ください。